園児と女性
装飾

保育内容

これまで培ってきた保育のノウハウを活かし、
子どもに寄り添った「子ども主体」の保育を提供します。

取り組み

About

自園調理

健康を推進するヤクルトグループが運営する保育園です。安全で出来たての給食を提供しています。「食べる」ことの大切さを感じられるよう、調理員との連携を図っています。

自園調理

食育

食育の一環で野菜を育てたり、収穫しています。畑がない保育園もプランターや袋を使っての野菜作りをおこなっています。
※保育園によって実施状況が異なります。

食育

イングリッシュ・
リトミック

月に2~4回程度、専任の講師から英語やリトミックを学びます。楽しみながら全身を使うことで、心や体が育ち、社会性を育みます。
※保育園によって実施状況が異なります。

イングリッシュ・リトミック

保育環境
のこだわり

子どもを中心に、子どもが「自分でやりたい」「やってみたい」と思えるような環境を作っています。

保育環境のこだわり

CRAYON®について

CRAYON

「CRAYON®」導入保育園では
「CRAYON BOOK®」を保育の中で
活用しています。

CRAYON BOOK
CRAYON BOOK©HAN研究財団

一人ひとりの成長を保育士(者)が理解し、適切に援助することで、
子どもの「育とうとする力」は発揮されます。
自分で考え、判断し、責任をもって行動する力
培うための土台をつくっていきます。

CRAYON BOOK©HAN研究財団
分析シート 分析シート

専門的な観点から、子どもたちの
強み」と「伸びしろ」を発見!

装飾

1子どもを観察

保育士(者)が子ども一人ひとりの成長を捉えるため、「CRAYON BOOK®」を活用しながらじっくり観察します。

2子どもの好奇心・
わくわくを
刺激する
環境設定

観察した結果を分析します。返却された分析シートを参考にしながら、子どもが自ら興味や関心を持てるような環境を整えます。

6さらなる好奇心や
意欲を高めていく

たくさんの成功体験から自信を得ることで、未経験なことにも積極的にチャレンジでき、その結果、子どもの可能性をさらに広げることができます。

さまざまな関わりで
子どものすこやかな
成長を育みます

3「こんなことも
 やってみたい!」
「もっと知りたい!」

子どもの「やりたい」と思えるような環境が整うことで、生活や遊びにより意欲的になります。自分で試したり、考えたり、工夫したり…を繰り返しながら、さまざまな経験を重ねていきます。

5成功体験を繰り返し、
充実感や達成感を
得ていく

子ども自身が、興味や関心のある遊びにじっ
くり取り組むことができ、経験を重ねること
で充実感や達成感を感じるようになり
ます。

4保育士(者)の援助

子どもの成長に、保育士(者)の適切な関わりは非常に重
要です。遊びや生活の中で、保育士(者)が適切な援助
や声かけをすることで、新たな成長につなげます。そ
の保育士(者)と子どもの関わりをより一層充実
させるため、「CRAYON BOOK®」を活用
しながら確認していきます。

保育理念・保育方針・保育目標

Philosophy・Policy・Objective

装飾
装飾

保育理念

いきいき子育て応援隊!

お子さまの「夢と感動」をはぐくみお母さまの「困った!」をお手伝いします

保育方針

生きる力を
育てる

思いやりの
心を
育てる

創造力を
育てる

健康である
ことを
大切にする

自然を
大切にする

5本の柱で
「こころ」「からだ」
育てていきます。

装飾子どもたちは無限の可能性を
秘めています。
その可能性を少しでも伸ばす
お手伝いができることを喜びとし、
一人ひとりの育ちにあわせた
保育を実現します。

装飾基本的生活習慣を自立させ、
自分でできることを喜べる環境を
提供します。

装飾個の成長から集団の関わりの中で、
コミュニケーションを
豊かにすることを目的に、
社会生活において「生きる力」
「思いやりの力」を育みます。

装飾食育や、生き物の生育を通して、
健康の大切さを伝えます。

装飾さまざまな経験を通じて、
想像力・思考力を養います。

保育目標

園児と女性

安心できる環境の中で
好きな遊びを充分に楽しみ、
好奇心を満たします。

園児と女性

一人ひとりの成長に
応じた援助のもと、
豊かな感性や言葉を育みます。

一日の過ごし方

Schedule

子どもたちの状況や、天候の都合によって、保育内容が変更される場合があります。
一例であり、保育園によって異なります。

順次登園

子ども主体の保育を行っています。

クラスの様子 クラスの様子

お昼寝

トイレ・手洗い

おやつ

公園で遊ぶ子供 公園で遊ぶ子供

7:30

10:00

11:30

12:30

17:30

登園 登園

トイレ・手洗い

おやつ

英語、お散歩、絵本、造形、製作、リトミック、
体操教室など、子どもの状況に合わせて保育しています。

昼食

お昼寝する赤ちゃん お昼寝する赤ちゃん

英語、お散歩、絵本、造形、製作、リトミック、
体操教室など、子どもの状況に合わせて保育しています。

順次降園

※子どもの月齢によって時間は前後します。
※一日の過ごし方は保育園によって異なります。

年間行事計画

Annual schedule

  • 1

    January

    ●お正月あそび

    1月
  • 2

    February

    ●節分
    ●豆まき

    2月
  • 3

    March

    ●ひなまつり
    ●発表会
    ●卒園式

    3月
  • 4

    April

    ●入園式

    4月
  • 5

    May

    ●こどもの日
    ●母の日
    ●遠足

    5月
  • 6

    June

    ●虫歯予防デー
    ●父の日
    ●健康診断・歯科検診
    ●野菜を植えよう

    6月
  • 7

    Juiy

    ●七夕
    ●夏祭り

    7月
  • 8

    August

    ●プール遊び
    ●水遊び

    8月
  • 9

    September

    ●お月見
    ●敬老の日慰問

    9月
  • 10

    October

    ●運動会

    10月
  • 11

    November

    ●健康診断・歯科検診
    ●遠足

    11月
  • 12

    December

    ●クリスマス会

    12月

※年間行事計画は保育園によって異なります。