地域型保育事業 小規模保育所
プティット宇部保育園
0836-33-0603
平日7:00~19:00
地域型保育事業 小規模保育所
プティット宇部保育園

0836-33-0603
平日7:00~19:00外部講師による英語・リトミック(毎週1回)、知育教室(2歳児)にも力を入れています。また食育として、園庭の畑で野菜の栽培や収穫なども行っています。
タップで拡大します
① 1、2歳児室
② 0歳児室
③ 園庭
④ 調理室
⑤ お手洗い
保護者の声
- いつも子どもの思いを受け止め、あたたかく対応して下さり感謝しています。
- イベントや行事が少ないことが良いです。仕事に影響が出ません。年に一回クリスマス会では、子どもの発表や参観など盛りだくさんでとても良かったです。
リトミックや英語などすでに取り入れてもらっているのでありがたいです。
少人数でとても手厚く娘の大好きな場所になっています。
給食おやつもおいしいと娘が言っています。先生方も優しく相談もしやすく助かっています。 - 親子遠足(お弁当持参)、ドクターヘリ見学は良いと思いました。いつも娘が大変お世話になっております。園長先生や担任の先生をはじめ、全ての先生方がよく見て下さり良くして頂いており、何の不満も要望もありません。
- 園でどのように過ごしているかが気になるので、毎日の連絡帳の園での様子を書いてくれているのは良いと思います。クリスマス発表会のように様子を見られるような行事だと見ていて楽しいです。
- 朝、「保育園いくよー!」と言うとニコッとします。日々、園で楽しく過ごせているからだろうと思いますし、安心して子どもを預けて仕事に向かうことができ、とても感謝しています。
- ハロウィンの仮装は毎年楽しみにしています。
いつも本当に感謝しています。園児一人ひとりを大切にしてくれているのがとても伝わってきますし、好き嫌いや言葉など個人的な悩みにも一緒に考えてくださって嬉しいです! - 先生方も親切でいつも元気があって明るいのでいつも安心して子どもたちを預けられます。
- 先生方みなさんが優しくとても親切にして下さるので安心して仕事ができます。本当にいつもありがとうございます。仕事をしているとなかなか行き届きない生活面も園で指導して下さるのでとても助かっています。
- 園での様子を連絡帳に丁寧に描かれているので、子どもの園での過ごし方が分かるのが嬉しいです。「先生好き」や「保育園楽しい」と子どもが言うので安心できます。
- クリスマスにあった発表会はとても良かったです。 子どもたちのかわいい発表が見られただけでなく、リトミックや給食の試食など普段園でどう過ごしているか様子が少しだけ見られて嬉しかったです。
- 参観の回数を増やすと保護者としては嬉しい。12月の発表会だけだと、当日も泣く子がほとんどなので、少しずつ発表の場を増やしてあげると違うのかなと思う。
他園より行事は少ないですが、子ども一人ひとりにあった保育をして下さっています。また少人数なので子どもの変化や成長によく気づいて頂けるので嬉しく思います。
アクセス
〒755-0063 山口県宇部市南浜町2丁目4-18
国道190号線のナフコの交差点を宇部興産方面へ。
アルク南浜店・日産プリンス山口の並びにあるハンナブレットの前の建物です。