地域型保育事業 小規模保育所
プティット小野田保育園
0836-84-4727
平日7:00~19:00
地域型保育事業 小規模保育所
プティット小野田保育園

0836-84-4727
平日7:00~19:00連携施設(第2るんびに幼稚園)での活動やドクターヘリ見学、消防車見学などの園外保育やリズム遊び、英会話、食育にも力を入れています。
「Child First」を合言葉に一人ひとりを大切にした保育を行っています。
畑
園庭
※プティット小野田ルームと併設しています。
タップで拡大します
① 畑
② 園庭
③ 0歳児室
④ お手洗い
⑤ 1,2歳児室
保護者の声
- 畑で野菜を育てる、カブトムシの飼育はなかなか家では出来なかったりするのでとても良かったです。あと、英語教室は他の園とかでは無かったりするのですごくうれしいです。
少人数だからできることをたくさんしていただき、毎日安心して預けられています。写真でしか園の様子を見ることがありませんが、家では見せない顔がまた新鮮でこちらも楽しませてもらっています。 - 連絡帳で園の様子をしっかり教えてもらえるので、助かります。
子どもと「今日先生と○○したの?」「今日は何があったの?」と一緒に確認するのが毎日の日課です。
入園から4か月ですが、毎日公開の写真を見るたびに、どんどん笑顔が増えていき、毎日楽しそうに行くので、安心して預けることができます。 - 毎日喜んで園へ行きます。先生のことが本当に大好きで、安心して預けて仕事に行けます。
- 母親が入院してから自宅で一緒に遊んであげる時間が少なくなって、子どもが一人で過ごす時間が増えて心細くなっている時期に保育園の先生方が子どもに寄り添ってみてもらえて、毎日保育園に行くのを楽しみに過ごしてくれるようになり、大変助かりました。
- 英会話などで家でなかなか出来ないことをしてもらえてありがたいです。
- 心配り、目配り、気配り、子どもの安全を考えながらの保育をありがとうございます。
- 小さい子どもたちでも、運動会という行事があったのは良かったと思っています。家ではさせてあげるのが難しいことも、園ではたくさんさせてもらって、こんなこともできるんだ、させてもらえるんだと驚くばかりです。子どもが楽しめるように工夫して下さってありがとうございます。
アクセス
〒756-0039 山口県山陽小野田市千崎495-4
マックスバリュ小野田店を左手に通り過ぎ、小野田IC手前の信号を左折し、道なりに進み左手